ブログ 2021年はこれで稼ぐ! 新年あけましておめでとうございます。例年とは異なる年末年始を迎えられた方も少なくないかと思います。ですが、ステイホームが推奨されるなかで、副業にチャレンジしようという方、すでにしている方にとっては、仕込みをするのに最適な時間でもあるのでは... 2021.01.01 ブログ
ブログ 2020年の終わりに 現在、2020年12月31日21時42分です。那須川天心選手がKOしきれなかったけれども強かった場面を見届けて、嵐の歌がスタート。先ほどから紅白とRIZINを行ったり来たりしながら、この記事を書いています(ガキ使は録画)。 「明けな... 2020.12.31 ブログ
ブログ 2020年新たに始めたこと 2020年12月30日(火)今日は、年末年始の食料を調達しようと近所のスーパーに行きましたが、ものすごい混雑でした!((((;゚Д゚))))))) みんな考えることは一緒ですね。 ストレスを強く感じた1年 さて、今年も本... 2020.12.31 ブログ
ブログ Cocoonの設定に関する大きな勘違い 私はヒトデさんの「hitodeblog」を参考にさせていただき、非常にスムーズに作成することができました。 ヒトデさんのおすすめに従って、サーバーは「ConoHaWING」を利用。こちらが比較的値段もお手頃で、非常にお勧めで... 2020.12.30 ブログ
ブログ Word Pressは始めやすい ハードルの高さの要因 ブログの中でも、「Amebaブログ」や「はてなブログ」などはアカウントさえ作ればすぐに始められますので、そもそも簡単に始められます。 一方で、Word Pressは、なんだかハードルが高い。その要因は、下... 2020.12.29 ブログ
ブログ unDrawを使ってみたらおしゃれになった ↑こちらのこのテイストの画像、よく目にしますよね。 ご存知の方も多いかと思いますが、「unDraw」というサイトで提供されているイラストです。 「unDraw」とは? ↑こちらのサイトからアクセスできます ... 2020.12.28 ブログ
ブログ ブログの書き方勉強中 完全素人、40代の私が何でブログの勉強をしているのか? それは、ちゃんと紹介できるようになってから改めてご紹介したいと思いますが、まずはそれっぽい記事を書けるように書き進めて行きます。 「ブログ見出し」の使い方 見出しに... 2020.12.28 ブログ
ブログ 「サンクスコスト」を上手に活用 今回はスマホからの投稿を試しています。 意外と使いやすい気がします。但し、改行の仕方がわかりません…(~_~;) 改行しようとするとブロックが追加されてしまいます。 こんな風に↑↓ さて、Word Pressを始め... 2020.12.27 ブログ
ブログ ブログを始めた理由 私が40代になってから、Word Pressを始めた理由は… この記事を書いている今は2020年12月27日。2020年は新型コロナウイルスが猛威を振るった1年でした。その影響からか、自ら命を落とされる方が大変多くいらっしゃいました... 2020.12.27 ブログ
ブログ Word Pressでブログ始めました! 30代のころから、しばらくぐずぐずしていましたが、40代になり、ようやくスタートを切りました。 遅い?いや、そうかもしれません。ずっとチャレンジしたいと思っていましたが、仕事の忙しさを言い訳にのらりくらりとしていたのが現状です。その... 2020.12.26 ブログ